年間休日が120日・残業は月平均5時間と、ワークライフバランスを大切にしているのでプライベートも充実できますね。
完全週休2日制のため、土曜日に出勤した場合は平日に振替休日があります。
全クラス複数担任制、基準より多く配置しているため手厚い保育と休みが取りやすい環境です!
自然に恵まれた環境にある認可保育園で正職員として働きませんか?
仕事内容 |
クラス担任
担任補助
預かり保育
フリー
連絡帳記入
日誌記入
児童記録記入
カリキュラム作成
保育全般
保育業務全般
・0歳児~5歳児の担任業務、フリー、延長保育、行事等 |
---|---|
施設形態 |
私立認可保育園
|
定員数 |
77人
|
雇用形態 |
正社員
|
応募資格 |
保育士
PCスキル:業務は基本PCで行いますので文字入力、ワード、エクセル、写真挿入等の基本操作が必須となります。
(連絡帳など、一部手書き業務もあります) |
給与 |
月給
初任給
(2年制卒)184,000 円・(3年制卒)192,400円・(4大卒)200,400円~ ・前歴加算あり(認可保育園正規経験のみ、年度単位、上限5年) ・世田谷区処遇改善費月11,500円(世田谷区の制度に準じて実施、制度終了時期は区の判断による) 試用期間3か月(試用期間中の労働条件の変更なし) |
---|---|
勤務時間・曜日 |
週5日
月
火
水
木
金
土
実働8時間(休憩60分)
7:00~19:30の間でシフトローテーション制 残業:月平均5時間 |
休日 |
[年間休日数]
120日
完全週休2日制(土曜日出勤の場合は平日振替休み、祝日・日曜)
夏季休暇3日 年末年始休暇 産前8週間産後8週間休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇災害時特別休暇 ・入職日より有給付与(誕生日優先取得推奨) |
福利厚生 |
交通費支給
住宅手当
各種休暇
昇給あり
退職金制度
通勤手当:月上限2万円(3ヵ月定期代の1/3を毎月支給)
住宅手当:(賃貸世帯主 6千円)※宿舎借上げ制度利用者は対象外 昇給:年1回 4月 賞与:R3年度実績 年間4.0ヵ月(4月入所初年度例:3.2ヵ月(夏1.2、冬2.0)) ・キャリアパス・処遇改善費等の年額 (毎年変動)362,000円(R3年度実績 3月に一時金で支給) 退職金制度:勤務1年以上 【世田谷区宿舎借り上げ制度(制度終了時期は行政の判断による)】 ・賃貸世帯主 上限 月82000円のみ (法人名義で契約) ・利用条件:制度終了後も当法人内で勤務を継続する意思がある事 ・物件は法人内各施設から2km以内 新規の場合指定業者あり ・制度利用者は法人からの住宅手当は支給されません ・制度利用者は交通費上限月1万円になります。 ・制度利用者は災害時など参集義務があります。 ・その他利用に条件あり ②施設損害賠償保険/退職金制度(勤務1年以上)従事者共済会+福祉医療機構/セラサービス加入(費用は全額法人負担) |
勤務地 |
東京都
世田谷区
|
---|---|
路線・最寄駅 |
東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅より徒歩16分
東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅よりバス乗車5分 バス停より徒歩5分
|