【新年度における保育園の心理的安全性を調査】 約4割の保育園は、「心理的安全性」向上の取り組みを実施せず!各園の具体的な取り組みは?
~「心理的安全性」の専門家が調査結果について解説~
*本プレスリリースは、「株式会社明日香」と「株式会社カルチャリア」の連名プレスリリースです。
子どもと未来、そしてすべての人がConnect(繋がり、結びつき)する保育研究プロジェクト「子ねくとラボ」を運営する株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗)及び、株式会社カルチャリア(本社:東京都港区、代表取締役:奥山由実子)は、保育士93名を対象に、「保育園での心理的安全性」に関する実態調査を行いましたので、結果を発表いたします。
■調査サマリー
■調査概要
調査概要:「保育園での心理的安全性」に関する実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年4月4日〜同年4月11日
有効回答:保育士93名
■保育士の76.4%が、自身が勤める保育園では、役職に関係なく、スタッフ同士が正直・オープン・率直に話せる雰囲気があると回答
「Q1.あなたが勤める保育園では、役職に関係なく、スタッフ同士が正直・オープン・率直に話すことができる雰囲気があると思いますか。」(n=93)と質問したところ、「かなりそう思う」が43.1%、「ややそう思う」が33.3%という回答となりました。
・かなりそう思う:43.1%
・ややそう思う:33.3%
・あまりそう思わない:19.4%
・全くそう思わない:4.3%
■保育士の68.9%が、自身が勤める保育園で、「多様な考えや視点が奨励されている」と回答
「Q2.あなたが勤める保育園では、多様な考えや視点が奨励されていると思いますか。」(n=93)と質問したところ、「かなりそう思う」が24.8%、「ややそう思う」が44.1%という回答となりました。
・かなりそう思う:24.8%
・ややそう思う:44.1%
・あまりそう思わない:22.6%
・全くそう思わない:8.5%
■保育士の61.3%が、管理職を含めた全職員間で、「デリケートなテーマに関するフィードバックや込み入った話をすることができる」と回答
「Q3.あなたが勤める保育園では、管理職を含めた全職員間で、デリケートなテーマに関するフィードバックや込み入った話をすることができますか。」(n=93)と質問したところ、「かなりそう思う」が20.4%、「ややそう思う」が40.9%という回答となりました。
・かなりそう思う:20.4%
・ややそう思う:40.9%
・あまりそう思わない:31.2%
・全くそう思わない:7.5%
■保育士の60.2%が、管理職を含めた全職員間でお互いの弱い一面を見せ、受け入れ合うことができると回答
「Q4.あなたが勤める保育園では、管理職を含めた全職員間でお互いの弱い一面を見せ、受け入れ合うことができていると思いますか。」(n=93)と質問したところ、「かなりそう思う」が14.0%、「ややそう思う」が46.2%という回答となりました。
・かなりそう思う:14.0%
・ややそう思う:46.2%
・あまりそう思わない:24.7%
・全くそう思わない:15.1%
■約4割の保育園では、「心理的安全性」を上げる取り組みを実施せず
「Q5.あなたが勤める保育園では、心理的安全性を上げる取り組みを行なっていますか。」(n=93)と質問したところ、「あまり取り組んでいない」が26.9%、「一切取り組んでいない」が14.0%という回答となりました。
・積極的に取り組んでいる:15.0%
・やや取り組んでいる:44.1%
・あまり取り組んでいない:26.9%
・一切取り組んでいない:14.0%
■取り組んでいる施策、「保育理念、保育目標、保育方針を組織内で共有」が58.2%で最多
Q5で「積極的に取り組んでいる」「やや取り組んでいる」と回答した方に、「Q6.心理的安全性を高めるために取り組んでいる施策を教えてください。(複数回答)」(n=55)と質問したところ、「保育理念、保育目標、保育方針念を組織内で共有」が58.2%、「緊張を和らげる雰囲気づくり」が56.4%、「ミーティングで全員が発言する機会の確保」が40.0%という回答となりました。
・保育理念、保育目標、保育方針念を組織内で共有:58.2%
・緊張を和らげる雰囲気づくり:56.4%
・ミーティングで全員が発言する機会の確保:40.0%
・職員のキャリア形成をサポート:30.9%
・1on1ミーティングの実施:27.3%
・管理職が厳しくチェック・指示する体制を実施しない:25.5%
・メンター制度の導入:23.6%
・その他:3.6%
■心理的安全性を高めるために取り組んでいる施策に、「ストレスチェック」や「第三者のメンタルの対面相談」などの声
Q5で「積極的に取り組んでいる」「やや取り組んでいる」と回答した方に、「Q7.お伺いします。Q6で回答した以外に、心理的安全性を高めるために取り組んでいる施策があれば、教えてください。(自由回答)」(n=55)と質問したところ、「ストレスチェックを行なっている」や「第三者のメンタルの対面相談をしている」など28の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・37歳:ストレスチェックを行なっている。
・48歳:第三者のメンタルの対面相談をしている。
・35歳:陰口を言わない。
・30歳:若い人も発言や意見できるような雰囲気づくりがされている。
・32歳:園長が全職員に気軽に声をかけて、話しやすい雰囲気を作ってくれています。
・27歳:信頼関係を作る。
・58歳:職員で休みに家族も含めて交流の場を設けて、お互いを知り、距離を縮めている。
■まとめ
今回は、保育士93名を対象に、「保育園での心理的安全性」に関する実態調査を実施しました。
まず、自身が勤める保育園では、「役職に関係なく、スタッフ同士が正直・オープン・率直に話すことができる雰囲気がある」と76.4%の保育士が回答しました。また、「多様な考えや視点が奨励されている」が68.9%、「管理職を含めた全職員間で、デリケートなテーマに関するフィードバックや込み入った話をすることができる」が61.3%、「管理職を含めた全職員間でお互いの弱い一面を見せ、受け入れ合うことができる」が60.2%という回答になりました。
次に、「自身が勤める保育園では、心理的安全性を上げる取り組みを行っていますか」と伺ったところ、約4割の保育園では実施していないことがわかりました。一方、実施している園の取り組み内容には、「保育理念、保育目標、保育方針念を組織内で共有」が58.2%で最多となり、続いて「緊張を和らげる雰囲気づくり」が56.4%、「ミーティングで全員が発言する機会の確保」が40.0%となりました。その他には、「ストレスチェック」や「第三者のメンタルの対面相談」などの声もあがりました。
今回の調査では、約6割の保育園において、心理的安全性を高めるための取り組みが行われていることが明らかになりました。その甲斐もあり、多くの保育士が、自身の勤めている保育園で「役職に関係なく、スタッフ同士がオープンに話すことができている」と感じていたり、「多様な考えや視点が奨励されている」と感じているようです。しかし、裏を返せば、約4割の保育園では「心理的安全性」を高める取り組みを実施できていない実態も明らかとなりました。過去調査(※)でも、約8割の保育士が、園長との良好な関係性づくりが仕事への満足度や自身の転職・退職に影響すると回答しているように、園長と保育士が充分なコミュニケーションを取ることで、双方が抱くギャップを埋めることができ、結果的に心理的安全性の確保にも繋がります。新年度を迎え、前向きな気持ちもある一方、新たな年度に対し不安が入り混ざった方も多いのではないでしょうか。コロナ収束の狭間の状況も後押しし、内外的要因から心理的影響も受けやすい4月。今回明らかとなった各園の「心理的安全性」の高い数値を維持するためにも、継続して園内の良好なコミュニケーションと取り組みが必要でしょう。
※「チームビルディング」に関する実態調査|https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000043389.html
■調査結果を受け、各社からのコメント
<心理的安全性の専門家|株式会社カルチャリア 代表取締役 奥山由実子 氏>
約6割の保育園において、心理的安全性を高めるための取り組みがわれていることが明らかになりました。良かったと思うものの、4割はまだ取り組みがない状態です。何らかのミスは、コミュニケーション不足や人間関係の希薄さ、などから起こります。日本の未来を預かる職業です。少しでもそこで働く皆さんが毎日を生き生きと過ごすヒントになりましたら幸いです。
<株式会社明日香|子ねくとラボ事業部 部長/選ばれる園づくりコンサルタント 末廣剛>
少子化に伴う施設利用者の減少傾向は、保育施設にとって大きな問題です。高い充足率を維持するためにも魅力ある園づくりが必要であり、そのためには職員の活躍が欠かせません。今回の調査において、心理的安全性を高める取り組みに差が生じていることも確認できました。この差が選ばれる園づくりにどう影響するか、さらに注目していきたいと思います。
■会社概要
会社名 :株式会社カルチャリア
設立 :2017年2月
代表取締役:奥山由実子
所在地 :東京都港区麻布十番1-7-2 エスポワール麻布704
事業内容 : ハピネスサーベイ(従業員幸福度調査)
人事コンサルティング
グローバル人事コンサルティング
ユニカル (企業研修、オンライン研修、YouTubeライブ、講演)
パフォーマンスコーチング
URL :www.culturia.co.jp
会社名 :株式会社 明日香
設立 :1994年8月30日
代表取締役:萩野 吉俗
所在地 :東京都文京区小石川5丁目2番2号 明日香ビル3F
事業内容 :・保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所)
・自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、子育て支援拠点、こども広場等の運営)
・保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・栄養士など)
・居宅訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、家事代行サービス、自治体の委託業務)
・臨時保育室の設置・運営(イベント時保育サービス)
・保育に関わる人材の教育(研修会、講演会、各種セミナーの開催)
・新規保育事業の開発及びコンサルティング
URL :https://www.g-asuka.co.jp/