【多彩な教育プログラムの学童保育施設♪】
◆13:00~19:00の午後のみ☆夏休みなどの長期休暇中は8:00~19:00の間で実働7時間のシフト制になります。
◆小田急線「本厚木駅」より徒歩3分の好立地☆通勤にとても便利です。
◆直接雇用もあり!初回は3ヵ月更新、年度末までの延長や直接雇用の可能性もあります。
◆放課後児童支援員の資格をお持ちであれば、ご応募可能♪経験者の方は歓迎します。
☆こちらの保育施設について☆
・スポーツクラブ・語学教育・学童保育・発達支援・福祉・ボランティアなど多彩なジャンルで事業を展開している大手法人が運営しています。
・水泳、体操、サッカーなどのカリキュラムに加えて、自然体験プログラムも実施しています。
駅から徒歩3分☆
直接雇用の可能性あり!
13:00~19:00の午後のみ☆
大手法人の運営!
仕事内容 |
放課後児童支援員業務全般
小学校内で放課後の児童の見守り、日報、月報の作成 |
---|---|
施設形態 |
学童保育施設・児童館
|
雇用形態 |
派遣社員
|
応募資格 |
放課後児童支援員
(資格必須)
※経験のある方、歓迎。 |
給与 |
時給
1200円〜
1350円
|
---|---|
就業期間 |
即日〜
応相談
双方合意の上、直接雇用も検討可能。
|
勤務時間・曜日 |
週5日
月
火
水
木
金
土
13:00~19:00の実働6時間(休憩なし)
夏休み・冬休み・春休み等:8:00~19:00の間で実働7時間(休憩60分) ※シフト制 |
休日 |
[年間休日数]
勤務日以外
|
福利厚生 |
交通費全額支給(規定あり)
社会保険完備(規定あり) 敷地内禁煙 |
勤務地 |
神奈川県
厚木市
|
---|---|
路線・最寄駅 |
小田急線 本厚木駅より徒歩3分
公共交通機関利用
自転車通勤可
|
就業場所における受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |