今年新しくオープンした学童施設
施設長として勤務できる方募集
放課後児童支援員資格
2年以上の学童保育現場経験が必須です
★勤務時間★
11:00~21:00のなかで 8時間シフト制
月〜土で週5回勤務
学校長期休業期間は、7:30〜21:00の間で
シフト制で1日あたり8時間勤務いただきます
入社後は、OJT研修を通じて施設業務全般を覚えて頂き
研修後は現地にて業務推進に取り組んでいただきます
仕事の持ち帰りや残業もほぼ無し
長くお勤めできる環境です
自由度が高くやりがいもあります
ぜひみらいの子どもたちのサポートお願いします
新しくオープンした施設
●チャレンジできる方
●責任感の強い方
●自ら考え、創意工夫ができる方
やりがいのあるお仕事です
新しく開園した学童で施設長として働いてくださる方お待ちしています
仕事内容 |
その他
学童施設の施設長業務
・シフト作成&労務管理 ・保護者面談やイベント企画の実施 ・送迎スケジュール管理 ・SNS更新 ・業務マニュアルの更新管理 ・毎月の運営に対する様々な決定 など、お願いします |
---|---|
施設形態 |
学童保育施設・児童館
|
雇用形態 |
正社員
|
応募資格 |
放課後児童支援員
放課後児童支援員資格必須
学童保育現場経験(2年以上) |
給与 |
月給
260000円〜
基本給260,000円
施設長手当20,000円 別途処遇改善手当9,000円 |
---|---|
勤務時間・曜日 |
週5日
月
火
水
木
金
土
11:00~21:00のなかで 8時間シフト制
月〜土で週5回勤務 |
休日 |
[年間休日数]
125日
週休2日(月〜土で週5日勤務)
日、祝、年末年始、夏期休暇、 給休暇、慶弔休暇、記念日休暇、 結婚休暇、産前産後休暇、 育児休業制度、介護休業制度ほか |
福利厚生 |
賞与年2回(合計2か月分)
|
勤務地 |
東京都
文京区
|
---|---|
路線・最寄駅 |
東京メトロ千代田線 千駄木駅より徒歩5分
公共交通機関利用
|
就業場所における受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |