全国70園を運営する社会福祉法人が
2025年4月、新しく療育施設を開園
一緒に働く正社員児童指導員を募集します
新規事業を展開する江戸川エリアには、法人の保育園が5園あり
個別療育・集団療育・保育所等訪問支援と共に
放課後等デイサービスも併設した療育施設です
・療育に興味がある方
・保育士経験4年以上ある方希望
・開設準備期間は区内の園で保育することもあります
・2025/4/1も可能ですが早い方を優先する可能性あり
・勤務開始日ご相談ください
お子さま一人ひとりへ丁寧に関わりたいと考えている方
お子さまの「楽しい」「やってみたい」という気持ちを大事にできる方
新しい療育施設での児童指導員業務にチャレンジしませんか
◆発達障がいに関する基礎知識から体系づけを行えます
児童指導員としてスキルアップができますよ
◆働きやすい環境を常に目指している法人
大手社会福祉法人が運営しているので施設なので
福利厚生や休暇制度、魅力的な各種手当がたくさんあります
◆リフレッシュ休暇あり
入職すぐに使える休暇があるので安心ですよ
仕事内容 |
保育全般
療育施設内の児童指導員業務
|
---|---|
施設形態 |
その他
|
雇用形態 |
正社員
|
応募資格 |
保育士
その他資格
職種:児童指導員
※保育士・心理士・言語療法士等の資格がある方 |
給与 |
月給
254392円〜
月額/254,392円
年収約382万円~ 処遇改善手当:25,000円 調整手当:5,580円 特殊業務手当:7,812円 年度末一時金あり*実績による 扶養手当*要件あり 他手当あり |
---|---|
就業期間 | 即日〜 応相談 |
勤務時間・曜日 |
週5日
月
火
水
木
金
土
月~土8:00~18:00のうち
実労働8時間シフト制/休憩1時間 |
休日 |
[年間休日数]
年間休日118日+有給休暇10日(※入社1年目6ヶ月後より付与)
週休制(日・祝) ※土曜日は出勤となり、月曜日がお休みとなります。 年間のシフトにより月曜日は月1回程度の出勤となります。 年末年始休暇(12月29日から1月3日までの6日) リフレッシュ休暇(6日) 産休・育休制度 有給休暇(入社6カ月後より10日付与) |
福利厚生 |
■昇給(規定あり)
■賞与年2回(7月、12月) ■通勤手当(規定あり) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■各種研修あり └全社集合型研修、都市区町村主催の研修など ■健康診断 ■施設内禁煙 |
勤務地 |
東京都
江戸川区
|
---|---|
路線・最寄駅 |
東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩3分
公共交通機関利用
|
就業場所における受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |