
- ホーム >
- 笑顔のおすそわけ >
- ★楽しかった親子遠足★
★楽しかった親子遠足★
9月22日(金)に、親子遠足に行って来ました。毎年、娘の保育園ではこの時期に行っていて、今年は埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」へ行って来ました。
娘から、お弁当のおかずにから揚げをリクエストされていたので、前日の夜に下準備をやろうとしたら、「いっしょにやりたい!」と言われて、どうしようかと迷いましたが、せっかくなので鶏肉を入れたボールにしょうゆ、にんにく、しょうが、お酒を入れてから、娘に鶏肉を混ぜてもらいました。コネコネするのが楽しくなってしまい、興奮して寝付けなくなったらどうしよう?と心配もしましたが、ちょうど今の時期は運動会の練習も行っているため、布団に入ったらぐっすりと寝てくれたので、安心しました。
当日は、朝8時半に保育園へ集合し、事前に園バスの座席をくじ引きで決めたそうで、私の娘は一番前の座席で、イケメンの男の子の隣でした。時々、一番後ろの座席に座っていた、私の姿を確認するようにチラチラと振り返って見ていました(笑) バスの中では、手遊びや、先生がクイズを出したりして約2時間半の道のりを、子ども達もよく頑張ったな~と思いました。
ようやく公園に到着しました!心配だったお天気も、写真のように曇り空の1日でした。ますは、リュックサックを置いてから早速、ムーミンのおうちの見学に行きました。このおうちの中は、くつを脱いで誰でも自由に見学することができます。中に入ってみると、ムーミンのミニチュアの部屋があって、ベットやソファなどかわいいサイズのものがたくさん置いてあり、ママ達の注目の的になっていました(#^.^#)
子ども達が飽きないように、おうちの中に色々なしかけがあって、それもまた子ども達に大人気でした!
先生が、おうちの前でクラス全体の写真と、順番で2家族ずつ、おうちの中で写真を撮ってくれました(^^♪出来上がりが楽しみです。
ムーミンのおうちを出た後は、ちょっと早いですがランチタイムとなりました。今回のから揚げは、うまくカラッと揚がりました(笑)今までは、あれもこれもやりながら・・・の揚げ物だったので、ちょこっとお肉が固くなってしまったり・・・(~_~;)今回は、から揚げだけに専念したので、どこに出しても恥ずかしくないものに仕上がりました(^_-)-☆
でも、すぐには食べさせてもらせません!!ここでも、またまた先生が2家族ごとに写真を撮ってくれるので、それまではお預けです(笑)
ようやく、全家族の写真撮影が終わり、みんなで「いただきます」をしてから、それぞれのママの想いが詰まったお弁当をいただきました。
お弁当を食べ終わったあとは、楽しみにしていた「おやつ交換」の時間です!まだ、私の娘にはチョコレートとあめは与えていないのですが、今日だけは特別です!クラス全員のお友達と、おやつを交換していました。特別な日にしか食べれないチョコレートを、大事そうにもらったおやつを、私にも見せてくれました。
おやつ交換が終わると、自由行動の時間になり、みんなで散策へ出かけました。
どんぐりを拾ったり、アスレチックの木の家で遊んだりして自然のなかを思いっきり楽しみました。
最後に、普段は忙しいお母さん達が多いですが、こういった機会でもないと、保育園の行事にはなかなか参加できないので、とてもありがたいです。
- 年度別
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度