保育士になって良かったと思う瞬間は?保育士の仕事のやりがいと魅力
2017/10/05
保育士を目指している方にとって、保育士の仕事のやりがいや魅力は特に気になるところだと思います。保育士の仕事は忙しく大変なことも多いですが、大きなやりがいを感じられる場面もたくさんあります。
では、具体的に保育士になって良かったと感じる瞬間はどのようなときなのでしょうか。
今回は、保育士の仕事のやりがいと魅力についてご紹介します。
【記事監修】ずっと保育士編集部
「ずっと保育士」は、保育ひとすじ28年の株式会社明日香が運営する保育専門のキャリアサポートサービスです。結婚や出産、育児など、目まぐるしく変わるライフステージの中で、その時その時にぴったり合うお仕事を紹介したい。そして、保育の仕事でずっと輝き続けるあなたを応援したい、という想いで保育士の就職、転職、復職などのキャリア支援を行っています。また、「ずっと保育士」では保育士さんの疑問や悩みなどを少しでも解決すべくコラムを通した情報発信も積極的に行っています。
子どもの成長を近くで感じられる
保育士の仕事のやりがいとして、まずは子どもの成長を近くで感じられることが挙げられます。
保育士は、0歳から小学校入学するまでの最大6年を通して子どもの保育を行います。場合によっては保護者よりも子どもと接する時間が長いこともあるため、「子どもの成長の手助けをしている」という実感を得ることができるでしょう。
できなかったことが少しずつできるようになっていく様子を目できるのはうれしいものです。
例えば、登園時にいつも泣いてしまう子が泣かなくなったり、トイレトレーニングがうまくできるようになったりすると、成長の手助けをしていると感じることができます。
また、保育士にとって、卒園した子どもとの再会もうれしい瞬間です。
中学校入学を報告しに来てくれたり、職業体験などで保育園を訪れたりしたときに自分のことを覚えてくれていると、とてもうれしい気持ちになります。
卒園した子どもたちの立派な姿を目の当たりにすると、成長の過程を思い出して感慨深い気持ちになるでしょう。
行事が成功したときの達成感
お遊戯会や遠足、運動会など、保育園は1年を通して行事やイベントがたくさんあります。大きな行事の前は、通常の業務に加えて行事の準備や練習を行わなければならないため非常に大変です。場合によっては、自宅に持ち帰って作業を行うこともあるでしょう。
しかし、行事が成功して子どもたちが喜んでいる姿を見たときの達成感はひとしおです。
行事の1つ1つが子どもたちの思い出として残るため、保育士としてのやりがいを強く感じることができます。
また、保護者にとっても、普段とは違う我が子の姿が見られるため、非常に貴重な機会となります。子どもが頑張っている様子を見て感動している保護者の姿を見ていると、保育士になって良かったなと感じることができるでしょう。
保護者に感謝されたとき
保育士は子どもの保育を行うことはもちろん、保護者をサポートすることも仕事の1つです。
そのためお迎え時などに「いつもありがとうございます」「先生に預けて良かったです」など、感謝の言葉をもらえると、明日からも頑張ろうという気持ちになれます。
また、保護者の悩みを聞いたり、保育のアドバイスを行ったりすることによって、保護者の不安が解消されたときにも大きなやりがいが感じられます。
子どもを安心して預けられる環境を作ることによって、保護者との強い信頼関係を築くことができるでしょう。
子どもからさまざまなことを学べる
保育士は子どもを指導する立場でありながら、子どもから教わることもたくさんあります。普段の生活では気付けないようなことを、子どもと接することによって学ぶことができるのです。
例えば、うれしいときに素直に喜ぶ姿や、何かに没頭したときの集中力など、大人になって忘れてしまっていたことを思い出させてくれます。
子どもと一緒に成長できることも、保育士の仕事の魅力といえるでしょう。
おわりに
今回は、保育士になって良かったと思う瞬間と、保育士の仕事の魅力についてご紹介しました。
保育士は子どもの命を預かる責任の重い仕事ですが、子どもの成長を間近で見守ることができるため、大きなやりがいがあります。
子どもの成長を手助けしながら保育士として成長できることも、大きな魅力といえるでしょう。
カテゴリ
保育士ライフ
ずっと保育士は、保育のお仕事を始めたい、転職・復職したい方にライフステージにあった保育のお仕事をご紹介したい。そして保育の仕事でずっと輝き続けるあなたを応援し続けたい、という想いでサービスを運営しています。
60秒で完了!無料会員登録をする
保育士を目指している方にとって、保育士の仕事のやりがいや魅力は特に気になるところだと思います。保育士の仕事は忙しく大変なことも多いですが、大きなやりがいを感じられる場面もたくさんあります。
では、具体的に保育士になって良かったと感じる瞬間はどのようなときなのでしょうか。
今回は、保育士の仕事のやりがいと魅力についてご紹介します。
【記事監修】ずっと保育士編集部
「ずっと保育士」は、保育ひとすじ28年の株式会社明日香が運営する保育専門のキャリアサポートサービスです。結婚や出産、育児など、目まぐるしく変わるライフステージの中で、その時その時にぴったり合うお仕事を紹介したい。そして、保育の仕事でずっと輝き続けるあなたを応援したい、という想いで保育士の就職、転職、復職などのキャリア支援を行っています。また、「ずっと保育士」では保育士さんの疑問や悩みなどを少しでも解決すべくコラムを通した情報発信も積極的に行っています。
子どもの成長を近くで感じられる
保育士の仕事のやりがいとして、まずは子どもの成長を近くで感じられることが挙げられます。
保育士は、0歳から小学校入学するまでの最大6年を通して子どもの保育を行います。場合によっては保護者よりも子どもと接する時間が長いこともあるため、「子どもの成長の手助けをしている」という実感を得ることができるでしょう。
できなかったことが少しずつできるようになっていく様子を目できるのはうれしいものです。
例えば、登園時にいつも泣いてしまう子が泣かなくなったり、トイレトレーニングがうまくできるようになったりすると、成長の手助けをしていると感じることができます。
また、保育士にとって、卒園した子どもとの再会もうれしい瞬間です。
中学校入学を報告しに来てくれたり、職業体験などで保育園を訪れたりしたときに自分のことを覚えてくれていると、とてもうれしい気持ちになります。
卒園した子どもたちの立派な姿を目の当たりにすると、成長の過程を思い出して感慨深い気持ちになるでしょう。
行事が成功したときの達成感
お遊戯会や遠足、運動会など、保育園は1年を通して行事やイベントがたくさんあります。大きな行事の前は、通常の業務に加えて行事の準備や練習を行わなければならないため非常に大変です。場合によっては、自宅に持ち帰って作業を行うこともあるでしょう。
しかし、行事が成功して子どもたちが喜んでいる姿を見たときの達成感はひとしおです。
行事の1つ1つが子どもたちの思い出として残るため、保育士としてのやりがいを強く感じることができます。
また、保護者にとっても、普段とは違う我が子の姿が見られるため、非常に貴重な機会となります。子どもが頑張っている様子を見て感動している保護者の姿を見ていると、保育士になって良かったなと感じることができるでしょう。
保護者に感謝されたとき
保育士は子どもの保育を行うことはもちろん、保護者をサポートすることも仕事の1つです。
そのためお迎え時などに「いつもありがとうございます」「先生に預けて良かったです」など、感謝の言葉をもらえると、明日からも頑張ろうという気持ちになれます。
また、保護者の悩みを聞いたり、保育のアドバイスを行ったりすることによって、保護者の不安が解消されたときにも大きなやりがいが感じられます。
子どもを安心して預けられる環境を作ることによって、保護者との強い信頼関係を築くことができるでしょう。
子どもからさまざまなことを学べる
保育士は子どもを指導する立場でありながら、子どもから教わることもたくさんあります。普段の生活では気付けないようなことを、子どもと接することによって学ぶことができるのです。
例えば、うれしいときに素直に喜ぶ姿や、何かに没頭したときの集中力など、大人になって忘れてしまっていたことを思い出させてくれます。
子どもと一緒に成長できることも、保育士の仕事の魅力といえるでしょう。
おわりに
今回は、保育士になって良かったと思う瞬間と、保育士の仕事の魅力についてご紹介しました。
保育士は子どもの命を預かる責任の重い仕事ですが、子どもの成長を間近で見守ることができるため、大きなやりがいがあります。
子どもの成長を手助けしながら保育士として成長できることも、大きな魅力といえるでしょう。