保育士・幼稚園・ベビーシッターの求人・派遣などの総合保育サービス【明日香】
Tel.03-6912-0015
Tel.045-316-5515
Tel.052-232-7715
Tel.06-6155-7755

ベビーシッターのコーディネーターが綴る「笑顔のおすそ分け」
ベビーシッターのコーディネーターが、日々感じたことを綴っているブログです。
~保育園のあれこれ~
2016.11.07
皆様、こんにちは(^^♪
早いものでもう11月ですね!一年ってあっという間に過ぎてしまいますね~...(笑)
今の保育園は2園目の保育園で、1歳の時からお世話になっています。
いろんな特徴の保育園がありますが、娘の通ってい...
~娘の成長を願って~
2016.10.13
私は、シッター事業部で事務処理とシッターの手配の仕事をしている、1人娘のママです(^^♪
結婚10年目で、待望の子どもを授かりました!!
10年間、主人の両親から「子どもはまだなの?」等、一度も言われたことがなかったのをいいこ...
3つの小学校と3つの幼稚園
2016.01.13
今年の夏に明日香の派遣・紹介事業部コーディネーターになりました。
32歳の新米コーディネーターです。
小学校3年生の兄と1年生の娘を持つ2児の父でもあります。
前職が転勤族で、かなりの頻度で引越しをしました。
小学生3年生のお...
『おしゃま娘とお笑い息子の笑顔に支えられて』
2015.12.11
私はベビーシッターのコーディネーターとしてフルタイムで働き、家に帰れば2人の子どもの母親してる、日々てんぱりまくりのワーキングママ(32サイ)です
子どもが大好きで、大学では保育士資格を取り、結婚して2人の子どもに恵まれ、しばらく...
『パパ・ママ応援コラム~電車電車電車~寝ても覚めても電車な1日 (第2回)』育児パパ編
2015.10.15
しゅっぱつしんこう、はっしゃオーライ、異常なし! 家でもこのフレーズを言いながら、電車をがたごと、がたごと。ぷしゅー、到着!しゅぱつー、と寝る寸前、起きてもすぐに電車を触っている。 覚えがあるなーと、自分の小さいころを思い出しながら...
『パパ・ママ応援コラム、ひとりで悩まないで!(第1回)』 ~みちこママの奮闘記(笑)~
2015.07.10
二回目の復職をした私。忙しいけど楽しい毎日。
現在、35歳、 妊娠中から同じ会社で働いております。
妊娠中もつわりがひどくぐったり。満員電車では、妊娠マークを見てみぬ振りされ泣きたくなる毎日。
去年、二人目を出産。
上の子3歳、下の子...
新米ママの悩み~離乳食の作り方~
2015.02.09
明日香への問い合わせで、ここ数年で増えてきているのが、「離乳食の作り方が分からないので、シッターさんに作ってもらいたい、教えてもらいたい」というものです。
「離乳食を作ることはできるけど、子どもが食べてくれない」
「いつ頃から離乳...
七夕の短冊作り
2014.07.01
七夕が近づいてきました!
保育園から七夕の短冊作りを宿題に出されて、困ってしまうお母様もいるようですね・・・
1人につき5枚を宿題に出された場合、お子様が二人いれば10枚の短冊を書かなければならないわけです。
お母様が困る...
絵本のご紹介
2014.05.13
お仕事上、絵本を買うことが、時々あります。
本屋さんに行くのですが、絵本がたくさんありすぎて、どれを選んでいいのか分からなくなります。
絵本は大人が読んでいても、とっても楽しいものです!
私自身が購入してみて、よかった絵本を2冊ご...
みずほ台ベビーシッター事件について
2014.03.18
埼玉県富士見市、東武東上線みずほ台駅の住宅街で、ベビーシッターと名乗る20代男性が預った2歳男児を殺害するという、大変痛ましい事件が起きました。
弊社はベビーシッター派遣会社として、常日頃から以下のことを行っております。
①シッタ...
- 年度別
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度